U13選手権

今週末にU13選手権の試合が入っていました。1試合目は2-1で危なげに勝利し、次の日の2試合目へと進みました。ベンチで試合を見ていた息子はチームメンバーの浮足立ったゲーム内容に危機感を感じていたようです。気持ちの入れ方は相手のチームの方がはるかに強かったそうです。相手のミスで先制し後半に2-0になったところでメンバーを入れ替えます。交代メンバーがゲームの流れに乗る前に失点し、勢い付いた相手に最後までゴールを脅かされ辛うじて同点に追いつかれないまま試合終了。まだまだチーム全体が一丸となって戦え切れていない結果でした。トーナメント方式なので負けてしまえばもう後がなく息子が復帰する前に終わってしまいます。

2試合目、前半から何度となく決定機にシュートを打ちますが入りません。嫌な流れのまま前半終了。後半に不用意なデフェンスのミスで失点します。8割方はこちらが攻めていた試合の流れでの失点は精神的に受けるダメージの方が大きいのかもしれません。そんな中こちらのフォワードの選手が仕掛け、エリア内で倒されPKを獲得。同点に追いつきました。終始押し気味で試合は続きますが決定機に決められず、相手に少ないチャンスを決められて1-2で負けてしまいました。決定機を何度も作りながら決めきれない試合によくある結果です。結局息子のU13選手権は一度も出場出来ずに終了となりました。見ていて選手達の本気モードの低さと、ただサッカーをしているだけの様な雰囲気(勝負に対しての意識の低さ)を感じました。残念ですが、とても勝ち進んで行けるようなチームにはなっていません。お正月を挟んでの冬休みが影響しているのか、このチームの実力なのか分かりませんが、準備不足と戦う気持ちが不十分だったことは明らかです。ま~それらも含めてチームの実力なのでしょうけど、、、

息子も後2試合勝ち進めば復帰できたのに、と悔しがっていました。来週の検査でチーム練習の完全復帰が許されれば来月には試合にも少しずつ出られるかもしれません。焦らずに、トレーニングをしている今の時間が大切です。今年も息子の成長を楽しみたいと思います。

子育てとサッカー

過去の記事はこちら

0コメント

  • 1000 / 1000