U14リーグ 第2節
U14リーグの2戦目。相手は県大会優勝経験のある強豪。息子は35分ハーフの試合は初めてで最後まで走りきれるか心配でした。試合は終始相手のペースで進んで行き前半に2失点。相手のスピードとフィジカルに劣り、なかなかチャンスが作れません。前半にセットプレイと裏を取られて2失点。チャンスを作ってもシュートまで持って行けず、後半終了間際に前掛りな相手の裏を取り何とか一点を取りましたが、試合は1-5で敗れました。まだまだ一つ上の年代にはかないそうにありません。
月曜日の祝日には、同年代のチームと練習試合。個を重視したブラジルサッカーを意識したチームで各選手、ボールの扱いがとても上手でした。とにかくボールを持ったら仕掛けてくるチームで最後までドリブル突破でこちらの守備陣をかき回し続けました。1本目と2本目は1-0でしたが、主力選手を下げた3本目に、相手が爆発し6失点で0-6の大敗。相手チームの選手達を見習うべきプレイスタイルに、息子のフォワードとしての課題も浮き彫りになりました。今週から夏休みが始まります。合宿を控えこの夏でチーム全体がレベルアップする事を楽しみにしています。
0コメント