リーグ戦
週末に行われた地域のU13リーグ戦の初戦。相手は一昨年まで関東リーグに所属していた強豪チーム。しかもベストメンバーではないとの事。38人いる選手の中12,3人だけ来ていたようです。こちらはスタメン3人が学校行事で欠席。メンバーとポジションを変更しての一戦目となりました。終始押し込まれながらの試合展開に、いつ失点してもおかしくない状態の中、時折訪れるチャンスもあと一歩の所で潰されて行きます。守備に回る時間帯の多い中前半は0-0で終了。息子は中盤の真ん中で出場でしたが、前半終了間際にまたもやオスグットの膝を痛めたらしく、脚を引きずる場面が有りました。後半は多分交代だろうと思っていましたが、後半も10分程出場し途中交代。直ぐにアイシングをしていました。私から見れば、まだ息子は100%でプレイ出来ていませんし、本人はもう大丈夫と思っていた膝も実際に試合に出てみると、どこか弱気なプレイが目立ちます。やっぱりトレセンへの参加は見送って正解だな、と納得できた内容でした。
息子が後退した5分後に相手のコーナーキックとなり、当たり損ねたボールがゴール右隅に転がって行き失点。何度か作ったチャンスにも得点できずに0-1で試合終了。初戦黒星のスタートです。流石に1部にいるチームだけあってチームもすでにまとまっているし一人一人の技術もしっかりしていました。このレベルのチームと対戦できる機会があるだけ幸せな事だと思いました。こちらは3部からのスタートなので、数少ない試合経験が出来た訳です。課題も沢山見えたはずですし、今回試合に出れなかった選手の中にも、試合後の練習試合で目につく良い選手が何人かいるのでこのチームもこれからですね~。
0コメント