U12リーグ後期
U12リーグの後期グループが決定された様です。このグループは前期リーグで同じぐらいの勝ち点や順位を取ったチームで分けられているので気持ちの入れ方一つで勝負が左右される試合になると思います。それにしても、今年から始まったこのリーグ戦はとても良くオーガナイズされているし、試合結果もすぐにアップされていて、ちょっと驚いています。他のブロックは知りませんが、私達のブロックのサイトは今迄、これ程迅速に情報がアップされていなかったので今年のサイトはとても便利で役に立っています。陰で多くの人達の努力がある事と思います。本当に有難うございます。
地域の人達で子供達のため、努力をされていることを思うと、この様なサッカー環境を与えてくれた事に対し感謝しなくてはなりません。この取り組みがいずれは日本全体のサッカーを良くして行く事と思います。
息子のチームのスタメン数名はすでに休暇離脱しており、夏の間は残りの5年生を加え公式戦を乗り切らなければなりません。7月に行われる後期リーグ戦の後8月は公式戦は無いと思いますが、この一か月でチームのモチベーションが下がり、また振り出しに戻らなければ良いのですが、前期リーグ最終戦の試合は、1週間はさんでの公式戦でしたが、大分チーム全体の意識が下がっていた様に見えました。1週間でこうも変わってしまうので、1か月もしたらどの様になってしまう事やら。
秋にはセレクションやら受験やらで6年生は落ち着かなくなる時期です。それと重ねて行われるリーグ戦、きちんとこなして行けるか少し心配になってきました。
0コメント