洗礼を受けた強化試合。

昨日息子が今年最初のアドバンスクラスへ参加して来ました。グランドへ行くと大勢の同学年位の子供達で賑わっていました。それに加え多くの親御さん達。来年度のセレクションかなにかと思っていたら、あるブロックのトレセンのメンバー達でした。今月に行われる5年生選抜研修大会へ向けた強化試合をアドバンスクラスへ申し込んでいたようです。息子は正月ボケで心の準備は出来ていなかったとは言え、鈍い動きが目立ちました。

一本目、息子は中盤真ん中のポジションで出場。しかし、相手のスピードと玉際の厳しさ、正月ボケの体の動きで全然良いところ無しで2ー0で完敗。相手は息子のいるブロックトレセンよりも技術とスピードがある選手が多くいる様に見えました。特に息子と対戦したチームの中盤とサイドの選手は息子よりかなり上のレベルでした。

2本、3本と試合を重ねるうちにこちらもやっとエンジンがかかってきて、良いゲーム内容になって行き息子も相手の高レベルのサッカーの洗礼を受け、体が正月ボケから目覚めたのか、やっと楽しそうにプレイし始めていました。終わって見れば負け越しましたが、お互いに良いマッチアップだった様に思います。息子も最終セレクションに合格していれば、同じようにどこかで強化試合をしていたのだろうな~と思うとちょっと残念です。

そういえば、このアドバンスにいる息子と同じブロックトレセンの子は今回の選抜チームに一人も入る事が出来ませんでした。しかも、地域トレセンにも入っている子もそろって見送りでした。気の緩みがプレイに出てしまったのかな~?それにしても、変な偶然ですね?

子育てとサッカー

過去の記事はこちら

0コメント

  • 1000 / 1000