気持ちの切り替え

先週末、息子とクラスメートの合同誕生日会があり、チームの練習試合には参加しませんでした。散々遊んで次の日、お昼から練習があり、息子の様子を見ていて、とてもリラックスした内容で半分遊び感覚でのミニゲームをしていました。いつもチーム練習はどこかプレッシャーが弱いせいか単純なミスが目立ちます。来ていた人数も少なく全く緊張感のない練習でした。練習の後、6年生の子達と遊びに行って6年生の子のお母さんに夕飯までご馳走になり、遊びに遊んだ週末でした。そして、次の日は、学校の後、地域トレセンの練習会。

私は息子が、きちんと気持ちを切り替えられるか注意深く見ていました。練習中は、あまりわかりませんでしたが、ゲームの時、やはり動きがいまいちで、反応が少し遅い感じで走りも体が重たいように見えました。最後の15分ぐらいからいつもの調子が出て来たようで、周りの選手達とも息が合い始め良いプレー内容で終わる事が出来ました。

息子には、あらかじめこの様な状況下でもきちんと、気持ちを切り替えられる様に自分で意識して練習会へ臨むようにと伝えておきました。普段のチーム練習でも、常に100%の気持ちで集中して出来るようにと言っています。毎回どの練習でも気持ちの持ち方のトレーニングが出来ていれば程よい緊張感で練習や試合に臨めると思います。自分である程度の気持ちの持ち方をコントロールする事が出来れば、何をするにでも内容や質が変わってくると思います。今までだったら多分、練習の間ずっと動きが悪く最後まで上手く出来なかったと思うのですが、最近集中力や気持ちの切り替えがきちんと出来るようになって来た様に感じました。

少しずつでも成長しているんだな~と嬉しく思います。

子育てとサッカー

過去の記事はこちら

0コメント

  • 1000 / 1000