FC東京サッカークリニック
3日間のFC東京サッカークリニックに息子が参加して来ました。3日間と言っても1日目はまず、栄養講座が1時間と約2時間の練習で、2日目は午前2時間、午後に1時間の講習と2時間の練習。3日目は、午前に2時間の練習でした。
初日の栄養講座は子供と親が一緒にFC東京の栄養管理士の方の食事についての大切さを学び、コーチの紹介とこのクリニックの説明を受けました。お母さん達は真剣にメモをとりながら聞きいっていました。1日目が終って息子は、栄養講座での食事についての話は普段から私の言っていることと同じだったので、分かりやすかったと言っていました。この年代の子供達にこの様な話を興味を持たせる様に上手く長友選手の話を織り混ぜながら話をしていて感心しました。
集まった子供達は何人かはFC東京のスクール生で後はお盆休みの週と言うこともありシンガポールから帰国している子や、静岡県から夏休みの間東京に来ている子もいたようです。見ているとある程度のサッカー経験のある子を選んでいたような気がします。
ゲームは、10人のチームを4チーム作り総当たり戦をやりました。上手な子も何人かいて息子は楽しかったそうです。今回、定員40名と言う事で定員をオーバーした場合、抽選との事でしたが、息子は抽選で当っての参加でした。コーチは10人、4人に1人の割合です。それに天然芝。個人的にはせめて1週間位はやって欲しかったな~と思いました。コーチの説明も分かりやすく息子は気に入った様です。今年のFC東京のセレクションを受けてみようかと言う話しにまでなりましたが、今の息子の実力では厳しいかな~、、、、。
なかなか気持ちのスイッチが入らない息子には今年はタイミングが合わないかもしれません。そろそろ他の選択肢を考えておく必要があるようです。
0コメント