プロへの道

息子がプロになると言い出したのは約一年前ですが、そのためにはどうすれば良いのかずーっと考えていましたが、やっぱり、天才肌では無い息子がプロになるには、本人の気持ちの持ち方によるところが大きなウエイトを占めている。

ということは、親は息子の心の部分を考えて接する必要があります。環境を整えてあげるだけでも、ガツガツした子はぐんぐん伸び、うちの息子のような内気な子は環境を整えた他にチームメイトとの相性やコーチとの相性に敏感で無くてはなりません。チームを変えるのはとても勇気がいります。息子にとって現状がベストなのかもっと強いチームへ移籍して

レベルの高い子たちと切磋琢磨する方が良いのか悩めることですが親のエゴが出すぎてしまわぬ様に考えて行こうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000