2017.01.09 22:18見えない力先日行われた全国高校サッカー選手権の決勝戦は、サッカー名門校同士の試合でした。試合結果の5-0と言う数字から圧倒的な力の差と思う人が殆どだと思います。実際の試合内容は技術面や戦術面での力の差ではなく、精神面での僅かな差だったと思いました。この精神的な力の僅かな差をつける事が一番難...
2015.08.24 05:57あらためて感じる事息子が合宿から帰って来ました。バスから降りてきた姿は疲れ果てた、と言う感じです。今回は初めての3泊4日。毎日練習試合だったそうで、15分ハーフの試合を4試合した日もあったそうです。チームメンバーは全部で12,3人、交代選手を入れ替えながらの試合でもかなり疲れたそうです。最後の日に...
2015.06.10 05:19大切な物最近の事件や出来事って、昔なら知る事は無かった様な事まで目や耳に入ってきてしまいます。自分には必要が無い情報でも、もう怒涛のごとく押し寄せて来ます。その膨大な情報を処理、理解するのは生身の人間です。これからの時代、息子達が生きて行く過程で避けては通れない社会の仕組みになっている訳...
2015.02.03 05:36あたりまえ、ではない毎日。私がこのブログを始めた理由は、息子がサッカーにのめりこみ、それにつられて私もサッカーから沢山の事を学び、息子に伝えたいことを何かの形で記録して置きたい。と言う考えからでした。 私の人生は失敗だらけで、いつも手探り状態で今思えば前にも進んでいなかった時期がしばらく続きました。若い勢...